こんな検査をしています。
Posted on
2017年4月21日
in 両眼視機能検査
“両眼視機能検査” (りょうがんしきのうけんさ)
聞いたことありますでしょうか?
当店では、この視力検査の方法をとっています。
体験していただいたお客様は、ほとんどの方が
“こんなにしっかり調べてもらったのは初めて!”と言われます。
それくらい、実施するお店が少ない検査方法です。
では、何がちがうのか。。。ってところですよね。
簡単にいえば、両目でバランスよくものをみているか。ということです。
左右の目が協力しあって、良好な見え方をしているかどうか。
いつのまにか、片方の目をよく使って見ている傾向にないかどうか。
そうじゃないとどうなるのか。
眼精疲労や肩こり、頭痛の原因となります。
実際、両眼視機能検査をして、メガネを作成させていただいた方より
症状が改善したとの声がたくさん届いています。
検査時間はおよそ20分~30分。
時間のかかる検査にはなりますが、メガネをつくる上でやはり大事な検査と考えています。
検査をご希望で、現在お使いのメガネがあるかたは、
ぜひそのメガネをお持ちになってくださいね。
気になっていることがあれば、遠慮なく聞いてください。