
ダミーレンズのまま掛ける
たまにダミーレンズのまま眼鏡を掛けている人をお見かけしますが
それだけは絶対にやめましょうね。
ダミーレンズとは店頭にて最初に組み合わされている型崩れ防止レンズの事です。
型崩れ防止だけを考えたレンズなのでただのプラスチックの塊のようなものです。
全く機能面はついていないので、掛ける事で逆に目を悪くしてしまう原因にもなってしまいます。
また、某ブランドのロゴが入ったダミーレンズのまま掛けている人をお見かけしますが
この状態は洋服でいうと タグ をつけたまま着ているのと同じです。
見た目もカッコ悪くなるのでやめましょう。
伊達メガネで掛けたいのでしたら、伊達メガネ用のレンズがあるので眼鏡屋さんでそれに交換してもらい
掛けるようにしましょう。
本日のブログはダミーレンズのまま掛けたらだめよ!のお話でした。
それでは~
***************************************************************************************
*green opticalではご予約のシステムもございます*
誰にも邪魔されずにじっくりと眼鏡を見たい方には大変お勧めのシステムです。
・1人 2時間制
OPEN / 10:00-19:00 CLOSE / 水曜日
TEL:0493-81-6252
E-mail: info@green-optical.com
ご予約は電話もしくはE-Mailにて承っております。
**************************************************************************************
#green optical#グリーンオプティカル#AKITTO#CLAYTONFRANKLIN#Lesca#Lesca vintage
#ビンテージ眼鏡#Seacret Remedy#OWL#Y CONCEPT#丸眼鏡#ZEISS#HOYA#東海光学
#眼鏡#eyewear#サングラス#お洒落な眼鏡#両眼視機能検査#斜位#眼精疲労#首肩凝り#めまい
#埼玉県#東松山市#滑川町#嵐山町#小川町#寄居町#秩父#ときがわ町
#鴻巣市#坂戸市#川島町#鶴ヶ島市#川越市#ふじみ野#北本#行田