
メガネによる眼精疲労
先日、お越しくださいましたA様(男性・40代半)は
「3ヶ月前に他店で眼鏡を作ったのだけど、それを掛けるようになってから目の疲れが酷くなった」と
仰っておりました。
お作りなされたレンズはPCを多くおこなうということから
サポートレンズをご使用なされておりました。
当店にはセカンドオピニオン的な感じでご来店いただき
早速、当店でも目をお調べをさせていただいたところ
乱視軸の方向が真逆に作らているのと、目的距離にしっかりと合わせた度数になっていない
また、両眼視機能検査によってA様は寄り目が苦手な目であることがわかりました。
今までご使用いただいたレンズの度数の状態をご説明をし
当店でおこなった検査数値のもとで、正確な目的距離に合わせた度数、
正確な乱視軸の方向、寄り目サポートするレンズで試し掛けしていただいたところ
「今までの見え方と全く違う!見え方が楽!」と仰っていただき
「こんなに楽な見え方なら眼鏡、作っていきます」と
ZEISSレンズでオーダーいただきました。
A様のように眼鏡は作り方を間違えると、体に不調が出てきます。
眼鏡選びも大事ですがそれ以前に眼鏡店選びも大切な要素かもしれません。
お使いの眼鏡に不調があり、解決策が見つからない方は
セカンドオピニオン的な感じで気軽にご相談ください。
****************************************************************************************************************************************************
*green opticalでは予約優先のシステムもございます*
眼鏡選び・検査・調整・相談など、ご予約をいただきますと優先にご案内させていただきます。
・1人 2時間制
OPEN / 10:00-19:00 CLOSE / 水曜日
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ご予約は電話もしくはCONTACTホームにて承っております。
*****************************************************************************************************************************************************