読書嫌いな人へ
〜お知らせ〜
明日は都合により、14時半からの営業となります。
3月17日(土) 14時30分〜営業
午前中にご来店予定を考えておられましたお客様、
申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い致します。
*******************************
先日、お越しいただいたO様30代後半の男性は近くを見ると
めまい・頭痛や吐き気が出ると悩みでご来店下さいました。
仕事は長距離トラックの運転なそうで運転時は問題がないんだが
伝表等を纏める近く作業をやるようになると、めまいから始まり、頭痛、
それが酷くなると吐き気がすると仰っておりました。
ご自身でも小学生の頃から読書などが嫌いで
頑張って読んでも頭に入らず、じっとできなかったと仰っておりました。
視力は昔から良く、両目で1.5はあるとの事。
まず、これらの話でO様の目の状態は何らかの原因で近くが苦手な目である事。
また、遠くの視力が良くても、近くの視力は悪い場合がある事。
それらの原因となるもの含め、目の検査をしました。
結果、O様の目は 遠視 ・ 乱視 という目で有り、
近くのモノに合わせる調節力はあまりない状態でした。
それと、リラックスすると視線が外に向きやすい外斜位という目でした。
そこで今回、O様とのご相談の結果、調節力をサポートをする近く用のメガネとして
斜位を矯正するプリズムレンズを入れてお作りをさせていただく事になりました。
処方した度のメガネをO様は掛けて近くを見られて瞬間、
「字がスラスラと読めて頭に入ってくる!!見やす」が最初の一言でした。
現在、日本の学校などの視力検査は遠くが見えるか見えないか?で判断されます。
ただ、近くの視力もあるのにそれを調べない。
それによって、O様のような気付かずに不調を抱えながら過ごされている方も少なからずいるのです。
僕は今の日本の教育において児童の目の検査システムに問題があると考えております。
O様のような方を少なくするには一刻でも早く、そのシステムを変えなければいけないと
考えております。
遠くの視力が良ければ、問題ない?
それはいつの時代の事を言っているのか?
近くの視力もある事を知っていただきたいと思います。
僕は教育での目の検査システムが変わり
遠くだけではなく、近くの視力も調べ
近く用のメガネが必要な生徒にはメガネを掛けさせる
これをする事によって、今以上に優秀な生徒が生まれるのではないかと思います。
ここからは小学生〜のお子さんをお持ちの親御さんへお話をします。
近くが見えにくい子を下記の状態があります。
・落ち着きがない
・授業中、フラつく
・集中力がない
・本を読まない
これらは見え方が原因している場合もあります。
当てはまるものがありましたら、気軽にご相談ください。
場合によっては信頼できる眼科さんをご紹介させていただきます。
それでは〜
**********************************
ZEISS レンズキャンペーン中
期間:2 / 10 (sat) – 3 / 31 (sat)
新製品 EnergizeMe の発売を記念し、レンズキャンペーンをおこないます。
EnergizeMe(エナジャイズミー)レンズとは??
目をリフレッシュさせるためのZEISS社独自のレンズ設計のレンズです。
・ワイドでリラックスできる視界
・シャープでストレスフリーな視界
・デジタルによる眩しさと目のストレスを軽減
とても高品質でクリアな視界です。遠近両用レンズに慣れなかった方にも
大変オススメなレンズですよ。
・期間中の特典
期間中、ZEISSレンズをご購入いただいたお客様に
ZEISS専用BOX(メガネ拭き&クリーナ付き)を
先着にプレゼント致します。
この機会にZEISSレンズをお試しなられてはいかがでしょうか??
****************************************************************************************************************************************************
green optical(グリーン オプティカル)
住所:埼玉県東松山市松葉町1-5-4
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ONLINE SHOP : https://www.greenoptical-online.com/
OPEN / 10:00 – 19:00 CLOSE / 水曜日
***************************************************************************************************************************************************