
生活環境に合わせた眼鏡作り
以前からお伝えをしているように
メガネはご自身の生活環境に合わせた見え方のメガネ作りが必要となります。
当店へ初めていらっしゃるお客様の殆どがお使いのメガネの見え方に
不調を抱いてお越し下さいます。
何処を重きを置いて見えたいか?
どんな環境でメガネを使用するのか?
詳しい問診が必要となり、そしてそれに合わせた詳しい目の検査が必要となります。
目の検査なんて何処も一緒でしょ?とお考えの方はそれは間違いと思って
いただきたいと思います。
僕が知っている限りだと殆どのお店では簡単な検査方法でただ視力を出し
メガネを作るだけにしかおこなっていないのかたと思います。
当店で目をお調べをしたお客様の殆どの方は『ここまで目を調べてもらったのは初めてです』と
仰られます。
一般的な片眼遮蔽屈折検査の他に『両眼解放屈折検査』や『両眼視機能検査』、カバーテストなど
あまり耳慣れない検査をおこない、あらゆる角度から目を調べて、生活に合わせた見え方、
より健康的な見え方のメガネを作ることを目的としておこなっております。
そして、それをおこなった結果、お客様の声をお借りすると
『眼精疲労がなくなった』や『頭痛がなくなった』、『肩凝りがなくなった』など
お身体に不調をきたしていた事がピタリとなくなったり、軽減したりします。
それだけ、目のストレスがあるとお身体の凡ゆるところに不調が出てくるのです。
ご自身に合った見え方のメガネを掛けると視生活が向上し、
その結果、心が豊かになり楽しいメガネライフがはじまります。
目的に合わせた見え方、健康的な見え方がメガネを作る上で必要となりますので
見え方等でお困りの方はお気軽にご相談ください。
それでは〜
*******************************************************************************
ルティーナレンズキャンペーン実施中!!
眼精疲労、白内障、緑内障、加齢黄斑変性症、眼底出血などを考えたケアレンズの
『ルティーナ』
//www.tokaiopt.jp/product/lutina/
期間:5月31日(木)まで
特典:ルティーナレンズお買い上げの方には
傷に強いコーティング、もしくはブルーカットコーティング (¥5,400相当)の
どちらかをお付けします!!
この機会に是非、目の健康を考えたケアレンズ『ルティーナ』を
お試しなされてみてはいかがでしょうか?