現代人には遠くがはっきり見えるメガネは必要なのか??
green opticalへ初めてお越しくださる30代以上のお客様は目やメガネの不調を訴えて
ご来店くださる方が少なからずいらっしゃいます。
問診等を詳しくおこない、お聞きすると『目が疲れる』・『目の奥が痛い』などと
仰れます。
今までのメガネを拝見して、目を検査させていただくと
大体の方が遠くがはっきり見えるように合わせて合ったり、合わせるために
近視の度数が強めに入っている『過矯正』になっている場合が多いです。
現代はパソコンやスマホの画面を見ることが多くなっている現状で
数十㎝先のモノを見るのならそこまで強い度数は必要ないとも考えております。
過矯正は遠くを見るために調整されており、この状態で近くのモノを見ようとすると
眼はピントを必要以上に労力を使うことになります。
それによって目に疲労が蓄積して、眼精疲労だったり、吐き気や目眩、頭痛を引き起こす
原因になる場合があります。
お仕事柄、遠くがしっかりと見えないとダメな方や運転用のメガネをお考えの方は
遠くがしっかりと見えるメガネと日常で使うメガネは使い分けた方が
目にとって、とても良いです。
メガネ作りは生活環境に合わせたメガネを作ることがとても重要となります。
ただ単に視力が落ちたからまた、視力を1.0に合わせましょうは危険信号の場合があります。
視力が落ちたのなら『何故、落ちたのか?』を調べる必要があるのです。
お使いのメガネや見え方でお困りの方はお気軽にご相談くださいね。
それでは〜
************************************
「CLAYTON FRANKLIN トランクショー」イベント開催中のお知らせ。
ジャパニーズアイウェアブランド
「クレイトンフランクリンのトランクショー」の開催が決定しました!
日時:〜9月2日(日)まで
・
期間中は180本を超えるクレイトンフランクリン作品が当店に並んでおります!
今まで未入荷だった作品等もありますので沢山掛けて楽しんでいただけたらと思います!
****************************************************************************************************************************************************
*green opticalでは予約優先のシステムもございます*
眼鏡選び・検査・調整・相談など、ご予約をいただきますと優先にご案内させていただきます。
・1人 2時間制
OPEN / 10:00-19:00 CLOSE / 水曜日
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ご予約は電話もしくはCONTACTホームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
*****************************************************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************************************************
green optical(グリーン オプティカル) 眼鏡専門店
住所:埼玉県東松山市松葉町1-5-4
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ONLINE SHOP : https://www.greenoptical-online.com/
OPEN / 10:00 – 19:00 CLOSE / 水曜日
***************************************************************************************************************************************************