
レンズ加工
green opticalではレンズをフレームにカットして合わせる加工は
自店でおこなっております。
レンズメーカーから出荷されたレンズは丸い状態で届きます。
そこからフレームの特性や形を確認し、丸い状態のレンズをカットしていきます。
最初は機械でカットをしますが最終仕上げでは手作業(手削り)でおこないます。
フレームに対しレンズのサイズは合っているか?
歪みが起きていないか?
歪みが入っているか入っていないかは特殊な機械を通してではないと
確認できません。
だが、歪みが入る事でレンズの性能は落ち、度数は合っていても
眼精疲労や頭痛の原因になります。
それらが起きない為にも当店では徹底的に歪みを取り、一番ベストな状態のメガネを
お客様にお渡ししております。
より快適な視生活をメガネで送っていただく為にメガネ加工も徹底的におこなわないと
いけない作業なのです。
加工にも拘るため、数十分仕上がりのメガネをお受けできないのも、
今回のお話が理由であります。
本日はメガネ加工のお話でした!
それでは〜
***************************************
おかげさまで、眼鏡屋-green opticalは
2016年9月1日にオープンをしてから、2周年を迎えることができました。
これもひとえにご来店してくださった皆様のおかげです。
誠に有難うございます。
今後ともお客様にメガネを通じて多くの幸せを感じて頂けるように精進して参ります。
ささやかではございますが、感謝の気持ちを込めて、
9月中にメガネ一式ご購入下いますお客様には
ハズレなしのルーレット割引クーポンキャンペーンをおこないます。
1等:5000円引き
2等:4000円引き
3等:3000円引き
4等:2000円引き
5等:1000円引き
開催期間:9月30日まで
この機会に是非、お越しくださいませ。
それでは今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
************************************
****************************************************************************************************************************************************
*green opticalでは予約優先のシステムもございます*
眼鏡選び・検査・調整・相談など、ご予約をいただきますと優先にご案内させていただきます。
・1人 2時間制
OPEN / 10:00-19:00 CLOSE / 水曜日
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ご予約は電話もしくはCONTACTホームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
*****************************************************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************************************************
green optical(グリーン オプティカル) 眼鏡専門店
住所:埼玉県東松山市松葉町1-5-4
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ONLINE SHOP : https://www.greenoptical-online.com/
OPEN / 10:00 – 19:00 CLOSE / 水曜日
***************************************************************************************************************************************************