スマホ老眼
グリーンオプティカルにお越しくださる若い世代20代の方で
スマホによる老眼が増えており、それによって視力の低下や眼精疲労、慢性的な頭痛を
引き起こしている場合が多いです。
僕たちが物を見るときは対象物に対してピントを合わせております。
ピント調整をするのは目の中でいうカメラのような働きをする『水晶体』とその周りの『毛様体筋』です。
毛様体筋を緊張させてたり緩めたりすることによって、水晶体の厚みを変化させてピント調整しています。
*遠くを見るときは*
・毛様体筋を緩めて水晶体を薄くして遠くにピントを合わせます・
*近くを見るときは*
・毛様体筋を縮めて水晶体を厚くして近くにピントを合わせます。
一般的な老眼は加齢による水晶体が硬くなったり、毛様体筋が衰えたりすることによって
ピント調整が低下している状態です。が
スマホ老眼は至近距離でスマホを見続けることによって、毛様体筋が凝り固まり
ピント調整がうまくいかない状態です。
スマホはパソコンよりもさらに近い距離、且つ小さな画面を長時間凝視していますので
その為、目に負担がかかり、眼精疲労を起こしやすいといえます。
スマホ老眼にならない為には
・長時間の使用を避ける。1時間おこなったら10分ほど目を休める。
・スマホの距離を40センチに保つ。
・目的距離に合わせたメガネをかける
これらをおこなうことによって、最初に述べたように
視力の低下・集中力の低下・眼精疲労・頭痛などが
軽減もしくは改善します。
最近、目や見え方がおかしいな?と感じましたらお気軽にご相談くださいね。
本日はスマホ老眼についてのお話でした〜
それでは〜
****************************************************************************************************************************************************
*green opticalでは予約優先のシステムもございます*
眼鏡選び・検査・調整・相談など、ご予約をいただきますと優先にご案内させていただきます。
・1人 2時間制
OPEN / 10:00-19:00 CLOSE / 水曜日
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ご予約は電話もしくはCONTACTホームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
*****************************************************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************************************************
green optical(グリーン オプティカル) 眼鏡専門店
住所:埼玉県東松山市松葉町1-5-4
TEL:0493-81-6252
CONTACT HOME://www.green-optical.com/contact
ONLINE SHOP : https://www.greenoptical-online.com/
OPEN / 10:00 – 19:00 CLOSE / 水曜日
***************************************************************************************************************************************************